一般社団法人 青森県工業会

TEL : 017-721-3860 FAX : 017-723-1243

事務局からのお知らせ

カテゴリー:お知らせの記事

第3回 青森県量子科学技術利活用セミナー 参加者募集

原子・素粒子が織りなすミクロな現象に基づく「量子科学技術」の青森県内における利活用促進を通じて新たな産業振興に貢献するため、青森県量子科学センターが所有する実験装置を用いた実際の利用事例や研究成果等を紹介するセミナーを開催いたします。

第3回目のテーマは、考古学分野における量子科学技術の応用についてのご紹介です。

青森県に導入された最先端技術である量子科学技術の利用についてご興味のある方、放射線の高度利用・産業化等にご興味のある方など、この機会にぜひご参加ください。

〇日 時  令和3年1月27日(水)13:30 ~ 15:00

〇場 所  三内丸山遺跡・縄文時遊館 会議室(青森市大字三内字丸山305 ℡:017-766-8282)

〇内 容  考古学分野における量子科学技術の応用事例について

〇講 師  東北大学名誉教授 石井 慶造 氏

〇定 員  15名

〇締切日  令和3年1月22日(金)

○参加費  無料

案内 → 第3回量子科学利活用セミナー案内

令和2年度ものづくり企業高度生産システム早期構築事業費補助金採択結果

令和2年度ものづくり企業高度生産システム早期構築事業費補助金につきまして、令和2年10月23日から11月13日までの期間において公募を行ったところ、16者から申請があり、審査委員会において厳正な審査を行った結果、このうち、下記6者を採択することといたしましたので、お知らせいたします。

採択者一覧(順不同)

企業名 事業名
1 株式会社はとや製菓 ペットフードの高効率生産システムの構築事業
2 株式会社竜飛精工 コロナ禍における企業活動維持のための連続自動加工システム構築
3 カネショウ株式会社 多機能バイオセンサ及びIoT技術導入による新商品開発と生産性向上事業
4 ツガル精密機器株式会社 生産管理ソフトウェアの導入による高効率生産システムの構築
5 ワタナベサービス株式会社 高度デジタル印刷機の導入計画
6 エクトム株式会社 切削加工用ソフトウェアと3次元測定機導入による医療機器の開発

(緊急公募)ものづくり企業高度生産システム早期構築事業費補助金 受付開始

新型コロナウイルス感染症の影響により経済活動が停滞する中、収益力の向上が急務となっている県内ものづくり企業新製品の開発・生産を支援するため、AI・IoTや産業用ロボットなど先端的な設備を活用した生産システム構築の導入に要する経費の一部を補助します。
ものづくりのスマート化・デジタル化を進めながら、新たな事業展開に取り組む事業者は、ぜご活用ください

.補助対象事業者
 青森県内に事業所を有する中小企業者(会社及び個人)
 以下に属する業種を主たる事業として営むものをいう。

業種 資本金の額または出資の総額 従業員の数
製造業 三億円以下 三百人以下
ゴム製品製造業 三億円以下 九百人以下

2.補助対象事業、補助対象経費及び補助率
 ○補助対象事業:以下の産業分野等に関連する新製品の開発・生産に必要な先端設備の導入
         ・エネルギー関連産業 ・農工ベストミックス型産業 ・医療・健康福祉関連産業
         ・次世代環境自動車関連産業 ・知財を活用した製品開発 など
 ○補助対象経費:機械装置・システム構築費、運搬費、技術導入費、外注費、専門家経費、
         原材料費、直接人件費
 ○補助率:対象経費(税抜)の3/4以内の額(上限額1,500万円)
      ※単価50万円(税抜)以上の機械装置購入が必要な取組であること。
      ※機械装置・システム構築費の対象経費が500万円(税抜き)以上であること。
      
※機械装置・システム構築費の補助金額が補助金総額の2/3以上であること。
3.公募期限 
令和2年11月13日(金)(当日消印有効)
4.事業期間 交付決定日から令和3年2月26日(金)まで
       (実績報告書提出期限日:令和3年2月26日(金))

5.申込方法 郵送
6.必要書類 ①補助金交付申請書等            1部
       ②見積書など経費積算根拠が確認できる書類  1部
       ③会社等の概要がわかる書類(パンフレット等)1部
       ④会社等の決算書類等 2期分           1部
7.その他 ・補助金の採択は審査会において決定します。
      ・補助金申請にあたっては公募要領を熟読ください。
8.申請書提出先・問合せ先 青森県工業会内 ものづくり企業高度生産システム早期構築事業担当
              〒030-0801 青森市新町2丁目4-1  TEL:017-718-5399

補助金チラシ ⇒ R2 高度生産システム早期構築事業費補助金_チラシ
補助金公募要領 ⇒ R2 高度生産システム早期構築事業費補助金_公募要領
補助金交付申請書様式 ⇒ R2 ものづくり企業高度生産システム早期構築_申請様式

(予告)令和2年度ものづくり企業高度生産システム早期構築事業費補助金活用事業

当工業会では、「令和2年度ものづくり企業高度生産システム構築事業費補助金活用事業」を実施することとなりましたので第1報をご案内いたします。

 AI・IoTや産業用ロボットなど先端的な設備の導入による生産システムの構築を支援します。
ものづくりのスマート化・デジタル化を進めながら、新たな事業展開に取り組む事業者は、ぜひご活用ください。

○対象者:
県内に事業所を有する中小企業者(主たる事業が製造業であること) 

○対象事業:
以下の産業分野等に関連する新商品の開発
(生産に必要な先端設備の導入、エネルギー関連産業、農工ベストミックス型産業、医療・健康福祉関連産業、次世代環境自動車関連産業、知的財産を活用した企業経営に取り組む事業、海外ビジネス展開を図る事業)

 ○対象経費:
機械装置・システム構築費、運搬費、知的財産権等導入費、知的財産権等関連経費、
委託費、専門家経費、原材料費、直接人件費

○補助率等:
対象経費(税抜き)の3/4以内の額(上限額1,500万円)
※機械装置・システム構築が500万円(税抜き)以上かつ補助金全体の2/3以上であること。

 応募方法、応募期間、実施期間等詳細につきましては改めてご案内いたします。
この機会に補助申請のご活用をご検討ください。

○第2回 青森県量子科学技術利活用セミナー 参加者募集

原子・素粒子が織りなすミクロな現象に基づく「量子科学技術」の青森県内における利活用促進を通じて新たな産業振興に貢献するため、青森県量子科学センターが所有する実験装置を用いた実際の利用事例や研究成果等を紹介するセミナーを開催いたします。

第2回目のテーマは、「重金属結晶(CdTe)」・「高感度検出を可能とするTlBr結晶」を活用した放射線測定器の開発と県内産業への貢献の可能性についてのご紹介です。

青森県に導入された最先端技術である量子科学技術の利用についてご興味のある方、放射線の高度利用・産業化等にご興味のある方など、この機会にぜひご参加ください。

〇日 時  令和2年11月12日(木)13:30 ~ 15:30

〇場 所  八戸インテリジェントプラザ アイピーホール(八戸市北インター工業団地1-4-43 ℡:0178-21-2111)

〇内 容
① 重金属結晶(CdTe)を活用した放射線測定器の開発と県内産業への貢献の可能性(50分)
【講師:東北大学名誉教授 石井 慶造 氏】
② 高感度検出を可能とするTlBr結晶を活用した放射線測定器の開発と県内産業への貢献の可能性(50分)
【講師:東北大学大学院工学研究科准教授 人見 啓太朗 氏】

〇定 員  20名

〇締切日  令和2年11月4日(水)

○参加費  無料

案内→ 第2回量子科学利活用セミナー案内

〇第1回 青森県量子科学技術利活用セミナー 参加者募集

「量子科学技術」の利活用促進を通じて地域の産業振興に貢献するため、青森県量子科学センター 通称:QSC(六ヶ所村)が有する実験装置や研究成果等の実際の利用事例等を紹介するセミナーを開催いたします。

第1回目は多元素を同時に分析することが可能な「PIXE分析」と植物の代謝をリアルタイムで観察することが可能な「植物用PET」の紹介を 石井 慶造 東北大学名誉教授 にご説明していただきます。

近年話題の「量子科学技術」についてご興味のある方、試料中の元素を簡易に分析したい方、植物内の物質の動きを見てみたい方など、この機会にぜひご参加ください。

 

〇日 時  令和2年10月2日(金)13:30 ~ 15:30

〇場 所  (地独)青森県産業技術センター農林総合研究所 研修室(黒石市田中82-9 ℡:0172-52-4346)

〇内 容
① 多元素を同時に分析 ~多分野におけるPIXE分析の紹介~(50分)
② 植物の代謝をリアルタイムで観察 ~植物用PETの紹介~(50分)
質疑応答 各10分

〇講師   東北大学名誉教授 石井 慶造 氏

〇定 員  20名

〇締切日  令和2年9月29日(火)

○参加費  無料

案内・参加申込書 → 〇第1回量子科学利活用セミナー案内

「アルミニウム合金のTIG溶接技能クリニック」 受講者募集中

青森県からの委託事業「企業個別ニーズ対応型生産性向上研修事業」として、
「アルミニウム合金のTIG溶接技能クリニック」を実施します。

この研修は、アルミニウム溶接技能者資格試験の学科対策と実技対策として試験会場と同じ場所で研修を実施いたします。
アルミニウム溶接技能者資格試験を受ける方はこの機会にぜひ、ご活用ください。

○研 修 名:アルミニウム合金のTIG溶接技能クリニック

○実施日時:10/27(火),28(水),29(木)  計3日間  9:00~17:15

○実施会場:青森県産業技術センター八戸工業研究所(八戸市北インター工業団地1-4-43)

○定  員:10名(定員になり次第締切)

○対 象 者:県内ものづくり企業(主に製造業)の従業員

○受 講 料:13,000円(工業会会員企業につきましては、工業会が1,000円助成いたします。)

○申込期限:10/13(火)

※キャンセルについては教材購入の都合上、7日前までとします。それ以降は受講料をお支払いただきます。

○支払方法:受講月の翌月に請求書を送付しますので到着後振込願います。

○持 参 物:TIG溶接用保護具一式、筆記用具

 

研修案内・申込書 ⇒ (2M100)TIG溶接技能クリニック

災害時のリスク管理と事業継続計画 受講者募集

企業個別ニーズ対応型生産性向上研修事業として、「災害時のリスク管理と事業継続計画」を開講いたします。

日時:令和2年10月14日(水)9:30~16:30

場所:青森職業能力開発促進センター(ポリテクセンター青森)視聴覚教室

受講対象:この研修は、青森県委託事業「企業個別ニーズ対応型生産性向上研修事業」を活用して行うため、県内ものづくり企業(主に製造業)の従業員の方を対象としています。
特に中堅・管理者層で、事業継続計画を自社・自部門に具体化し、社内で提案する骨子を作成したい方を対象としています。

定員:10名

申込締切:令和2年10月6日(火)

受講料:3,300円/名(税込)(工業会会員企業 2,500円/名(税込))※請求書は受講月の翌月に送付します。

◆講座内容:
地震や豪雨、感染症といった災害は突発的に発生し、時に自社のサービスに大きな影響を与えます。そのような災害時でも事業を継続するには、そのリスクを認識し、事業継続計画を導入することが大切です。本セミナーでは災害リスクの全体像や計画導入の流れをお伝えし、事業継続計画作成実習を行います。

◆カリキュラム(予定)
1 災害におけるリスクマネジメント
(1)リスクとは  (2)災害の種類と損害
(3)初動対応の重要性  (4)災害リスクの洗い出しと分析・リスクコントロール

2 事業継続計画の策定
(1)事業継続計画とは  (2)事業継続計画策定の流れ
(3)事業継続計画の導入と実施体制・手順・計画マニュアルの作成

3 事業継続計画の周知と改善
(1)従業員への周知と教育  (2)事業継続計画の点検・評価方法  (3)継続的な改善プロセス

開催案内 ⇒ ●災害時のリスク管理と事業継続計画(10月14日)
申込書 ⇒ ●災害時のリスク管理(10月14日)申込書

RPAを活用した業務効率化・コスト削減研修 受講者募集!

企業個別ニーズ対応型生産性向上研修事業として、「RPAを活用した業務効率化・コスト削減」を開講いたします。

●日時:令和2年9月23日(水)9:00~17:00

●場所:青森職業能力開発促進センター(ポリテクセンター青森)視聴覚教室

●受講対象:この研修は、青森県委託事業「企業個別ニーズ対応型生産性向上研修事業」を活用して行うため、県内ものづくり企業(主に製造業)の従業員の方を対象としています。
特に、RPAを活用した自社業務の課題解決・立案に向けた基本知識を習得したい方を対象としています。

●定員:15名

●申込締切:令和2年9月15日(火)

●受講料:3,300円/名(税込)(工業会会員企業 2,500円/名(税込))※請求書は受講月の翌月に送付します。

◆講座内容:
近年AIやIoTといった様々な技術が発展しており、職場や日常生活においてそれらは活用されております。
この研修では、業務効率化やコスト削減のための技術として注目されているRPAについて、基本的な知識や活用事例をお伝えします。
また演習を通じて、自社・職場へのRPAの導入にあたり、どういった業務で活用できるのか、活用した場合どれくらいコスト削減のメリットが発生するのかを考えていただきます。

◆カリキュラム(予定)
1 業務を自動化するRPA (Robotic Process Automation)
(1)第4次産業革命と技術革新の全体像
(2)RPAの機能の概要と特徴(メリット・デメリット)
(3)RPAの活用事例

2 RPAを活用した業務効率化とコスト削減案の立案
(1)RPA活用のための業務の見える化と活用の検討
(2)RPA導入コストと削減コストの比較
(3)導入に関わるコスト削減案立案

開催案内 ⇒ RPAを活用した業務効率化・コスト削減(9月23日)
申込書 ⇒ 〇RPA活用(9月23日)申込書

R2能力開発セミナー活用研修(ポリテクカレッジ青森主催) 受講者募集中

青森県からの委託事業「企業個別ニーズ対応型生産性向上研修事業」として、R2能力開発セミナー活用研修(ポリテクカレッジ青森主催)を実施します。

今年度からは、業種の縛りがなくなり、県内ものづくり企業(主に製造業)の従業員であればどなたでも受講できます。この機会にぜひ、ご活用ください。

○対 象 者:県内ものづくり企業(主に製造業)の従業員

○実施研修:R2能力開発セミナー 16コース
・機械設計・加工・測定コース(6コース)
・FA技術コース(3コース)
・設備保全 / 工程管理・安全管理 コース(4コース)
・電子回路技術 / マイコン技術 コース(3コース)

○定  員:研修内容により異なります。

○受 講 料:研修内容により異なります。
(工業会会員企業につきましては、工業会が1,000円助成いたします。)

○実施期間:令和2年8月から令和3年1月まで

○日  時:研修内容により異なります。

○実施会場:東北能開大青森校(五所川原市大字飯詰字狐野171-2)

○申込期限:研修開催日の2週間前

○支払方法:受講月の翌月に請求書を送付しますので到着後振込願います。
※キャンセルについては教材購入の都合上、7日前までとします。
それ以降は受講料をお支払いただきます。

研修一覧はこちら ⇒ ●R2企業個別 能力開発セミナー活用研修 案内

各コースの研修案内↓
1.(企業個別)機械設計・加工・測定コース
2.(企業個別)FA技術コース
3.(企業個別)設備保全 ,工程管理・安全管理 コース
4.(企業個別)電子回路技術 ,マイコン技術 コース

申込書 ⇒ 〇R2企業個別 能力開発セミナー活用研修 申込書

« 古い記事 新しい記事 »